21 Cafe FLYING TEAPOT
怪物園

太田翔の作った怪物たちが江古田フライングティーポットに大集合!
【会期】10月29日(水)~11月17日(月)
【営業時間】11:00~22:00 ※火曜定休
31 VIOLETTI
練馬区羽沢2-1-7エシカルハウス2F
☎050-1311-4129
らくがき展3

みんなでらくがきを楽しむ、体験型の展示です。
赤ちゃんから大人まで、色々なペンや色で遊んでみてください。
【時間】10時~16時
【入場料】無料・予約不要
56 ぼっとう&よはく
ピタッとくる場所見つけよう !マグネット博覧会

居場所が見つかればピタっとくっつく事ができる!」「アートは心の休憩所」をモットーに活動するシャカイノアートさんの展示即売会です。
詳細はこちらから
【時間】11:00~17:00
【入場料】なし
57 ヴィエイユ ベーカリーカフェ&ギャラリー
こどもから大人まで楽しめる、海の大ぼうけん!

絵本『ぺぺごうでしゅっぱーつ!』(作・岩佐めぐみ/絵・高畠那生 世界文化社刊)の原画展です。
ユーモラスなぺぺと一緒に、カラフルでダイナミックな海の世界をのぞいてみませんか?
【会期】10月29日(水)~11月23日(日)
【営業時間】水~土14:00~20:00/日12:00~18:00 ※月・火曜日定休日
60 ホワイエえこだ
劇団二畳 短編劇集 「あの日は江古田で君と」

各30分ほどの短編4作品を2作品ずつ 組み合わせを変えながら行う演劇公演。
「劇団二畳」は今年もホワイエ江古田にて演劇公演を行います!
【時間】①14:00開演 ②17:00開演
【入場料】一般2500円・江古田の方2000円
※江古田駅から3km圏内にお住まいの方(要 住所確認できるもの)
※学生の方(小学生~大学生)1500円
※中~大学生は学生証の提示をお願い
【申込み】2tatami.theater@gmail.com
69 えごたいえ
中野区江古田3-14-1 プライムメゾン江古田の杜1F
☎︎03-3385-5111
えごた村の成立と発展


中野に成立した小さな集落から現代の街並みまでの歴史を辿ります
【時間】10:00~17:00
【入場料】無料
82 トヨタマN邸
シラタマと惑星 満月ライブ

再利用の糸で編まれているソウマヒカリの『惑星』と地元芸術家、西尾樹里の『シラタマ』による空間アート。
西尾秀穂設計、トヨタマN邸living&garageにて。
クロージングはアーティスト2人による満月ライブが行われます^_^
【会期】11月1日~11月5日
※満月ライブ11月5日
【時間】土日12:00~18:00/平日14:00~18:00
【入場料】展示無料
【11月5日満月ライブ入場料】3,000円
【申込み】julli240@gmail.com
85 練馬グレースチャペル
May So展

香港出身のアーティストとして、今回の作品は「カラフル」な色彩で、水彩の色と金箔を通して、神様の豊かな存在と私たちの生活との関係性を表現しています。
【会期】11月1日(土)~3日(月・祝日)
【時間】12:00~18:00(最終日17:00まで)
【入場料】無料
【ホームページ】www.ShareArtually.com
86 練馬グレースチャペル
服部州恵展

テンペラと油彩の作品を展示します。背景に金箔をあしらい、天上のイメージを表現しました。
14:00~16:00に「キラキラART体験講座」を開催します。
作品は30分で完成し、額縁付ですぐに飾ることが出来ます。
日本美術家連盟会員、Bible&Art会員
【会期】11月1日(土)~3日(月・祝日)
【時間】12:00~18:00(最終日17:00まで)
【参加費】2,000円(材料費込み)
87 練馬グレースチャペル
小泉恵一展

基督教美術家/現代具象彫刻研究所。
聖書の記述を基にした彫刻を解剖学的に正確なフォルムと細密なディテール表現で製作しています。
Bible&Artミニストリーズ会員
【会期】11月1日(土)~3日(月・祝日)
【時間】12:00~18:00(最終日17:00まで)
【入場料】無料
100 ドイツビール居酒屋 ヴァイス
練馬区栄町6-12 マーメイドホール2F
☎03-5946-9976
花彩-心の花をいろどる-


心の中に宿るさまざまな感情や変化、そこから感じる花を描きます。
(常設展示のほか、在廊中には実演販売あり)
美味しいドイツビールやワイン、お料理も楽しめますので、せひお気軽に遊びに来てください。
【会期】10月28日(火)~11月3日(月・祝日)
【時間】平日17:00~23:00 土日祝15:00~23:00 ※在廊日程は別途お知らせ
